カルドセプトサーガをはじめました

2年間以上寝かしていたカルドセプトサーガをロードした。

XBOX360のゲームは実績システムがあるから、まあ友達には近況報告などしなくてもネットでゲーマータグを見ればどのゲームを遊んでいるかとか大体分かる。

俺の場合はゲーマータグを通している友達が2人しか居ないわけだが、久々繋いでみると「ホンマにストリートファイターしかやっとらんな」てのと「どんだけ暇だったんだ?洋ゲーの実績1万ポイントも溜まっとるやんけ」てのがいて、友達の友達まで覗きにくとストリートファイター仲間はゆるやかに拡散していて、洋ゲーマーは袋小路に入る。ガイジンまでつながったりはしない。

しかしエースコンバット6なら1面で実績10ポイントなのにカルドセプトサーガは最初の闘技場トーナメント優勝で5ポイントって、ポイントのゲーム格差大きくないっすかね?マイクロソフトが何したら何ポイントとか規定しとらんの?俺の場合バーチャファイター5がいちばん高得点。あんまやりこんだつもり無いけど格闘だからな。

3DSすれちがい通信XBOX360のゲーマータグで分かったことは俺はこうしてブログとかやってるからネットウォッチの対象にされるんだけど、人知れずめちゃめちゃやりこんですれ違ってみたらすごい人、ゲーマタグですごい人はいるね。そして俺が3DSカルドセプトをやり込み切ったのは引き篭もってからなので、毎日通勤して駅やマクドですれ違いを楽しみにしていた時期は「すごい人いるな」だったけど、いま3DSを持って歩くともしかしたら結構すごい人なのかもしれない。

しかしまあ、39歳ももうすぐ終わるわけで平成30年の抱負が「サーガ実績全解除」とか言ってる40歳のオッサンってどうなの?と思うと、そういうことばっかりもためらう気持ちがあるよな。まあ、そればっかじゃなくて1日1時間の積み重ねで出来るレベルで頑張っていきたいと思います。

カプエス2にも実績くれ。って、思わず本音が。

「中国人富裕層の憂い」が生きるヒントだな

何かの事業で成功して金持ちになっても、海外旅行に行くと観光地が中国人の行列ばかりで嫌になって家で映画のブルーレイを見るようになったというある中国人の話。

それは中国の経済自由化の弊害かな?と最初は考えた。けど違うんだ。

たとえばモナコの王室でタキシードを着て奥さんがドレスでパーティに招待されるなんてのはちょっとお金を持ってどこに行ったら買えるのかと探して見つかるものではない。

中国で成功したから、中国で買えるものをと探して中国人向けの観光ガイドに乗っかって海外旅行に行くから世界中どこへ行っても中国人という錯覚をするんだよな。

ウチでも昔誘われて韓国旅行に行ったら全然楽しくなかったけど、その後で友達に誘われてアメリカに行った時は楽しかった。

西海岸でも東海岸でもなく中部の砂漠地帯のゲームセンターでゲームの大会があるからという理由で、観光名所も何もないので税関で止められて「お前ら何しに行くんだハァ?」みたくだいぶ絞られた。なんとなくゲーム大会のビデオとか見てると、世界でもゲームって遊ばれているんだなと思うかもだけど、俺が見てきた感じでは日本でもゲーセンに行く人ってちょっと変わってて、ショピングモールのゲーセンで家族連れ彼女連れでUFOキャッチャーや体感ゲームで遊ぶのではなく、鉄拳やってる感じ。

広いアメリカで空港があって、行く前は無いと言われた観光名所も現地に行くと美術館とかあるにはあって、ゲームセンターはと言うとゴルフ場の休憩所のゲームコーナーで、UFOキャッチャー的なプライズマシンやソフトクリームを作る機械とか飴ちゃん取る機械とかいっぱいあって、ホットドッグの販売所もあって、その中でもイチバン端っこの人の寄らないいわゆるテレビゲームコーナーにパックマンやアステロイドなどに混じってストリートファイターが1台だけあって、そこに日本から来た我々とガラ悪そうに溜まってる原住民と、こいつら何のために来てん?と思うような北米チームが集まって、ホームビデオを回しながらストリートファイターの台を代わり番こにやんの。

一歩出ると駐車場があって、おびただしいほどの車が止まっていて、たぶんそれらに乗ってやって来た人は街の別の場所で遊んでいるんだ。フードコートでも入ってみると、スタバのグランデの出来損ないみたいなでかいコップに飲みきれないほど注がれたコーヒーは、それでもS頼んだんだけど、そういうのテーブルにおいてお母さんと思われる人々が退屈そうにしていて、ちょっとおやつと思ってブラウニーを頼んだら日本のカステラ2個分くらいのピーナツが潰されて無くて粒のまま入ってるようなのが出てきて、もんげーってなりながらそれらを食べて、日本人など自分以外どこにもいない、まぎれもない海外旅行を満喫できたんだよね。

そんでゲームの大会はと言うと1日で飽きて2日目から俺はたまに覗きに行くだけでもっとアメリカ旅行を楽しみたいって思ってたんだけど、当時は真面目なサラリーマンだから会社の休みが切れるからと日本に帰ったんだけど、今考えるとあの時に会社辞めても良かったなと、既に組んでしまったローンのこととか後悔してたな。

そして最初の話に戻ると中国人富裕層はやっぱ情報に飢えてるってか、外国語を話せないと生活できない観光ガイドの無い地域には進出できないわけで、お金はあるに越したことはないけど、作法や言葉が分からないでただ観光気分で踏み荒らしても仕方のない文化体験ってのが本当のお金持ちの遊び方かもしれないなと。

今日のカプエス2(危なげなほうが上手く見えるってよ)

実はこのゲームの響をまだ上手く使えないので練習した。技の出し方すら怪しいので、他のキャラなら楽勝のコンピュータ戦でも負けそうになる。そのキワキワの勝負の様を見て、面白いとか上手いという人もいるだろうなと。

その昔に格闘ゲームが下火の頃に地元のゲーセンでコンピュータ戦を繰り返し、何とか立ち見の客を釣ろうとコンピュータをワンパターンにやっつけないで、色々の戦いをしているように見えるよう、コンピュータに敢えて技を出させて返して倒すということを延々とやっていたことを思い出した。

カプエス2のコンピュータは簡単に倒せる方法もあるが、ブロッキングだけは簡単になりすぎないように前ブロと下ブロで丁度二択になるように攻めてくる。良い例が山崎で、蛇使いから立ち強キックに来る時と、しゃがみ強キックに来る時があって、コンピュータだから待ってパターンで倒そうとすると、読み通り来て簡単にブロッキングできる時と、立ち強キックを読んで前に入れると丁度食らうタイミングでしゃがみ強キックに来るパターンを引いて、あっさり食らって危ない試合になることもある。

それとは反対にベガはダブルニープレスをパターン通りに出してきて取りやすい。

また、コンピュータとの相性だけでなく、キャラとグルーヴの組み合わせもキャラの長所が出るようにグルーヴを合わせていたので、そこを敢えて予想では相性の悪そうなキャラとグルーヴの組み合わせにすると、今まで見たことがないような展開になる。

そうやって遊ぶと新鮮なので、まだまだカプエス2は遊べるなと思ってやっている。

まあ、慣れないキャラで食らってしまうのと、出来るようになったキャラでわざと負けるのでは、まだまだ動きが違うわけで、そういう意味でも達人の域には遠い。

昔はゲーセンに入り浸りだったので、そんな男に自然に出来る女といえば夜の商売のことが多いので、彼女たちの「上手い」は常に台にどれくらいカネを入れているかと結びついていた。

だから、ゲーセンに行かなくなると当然誰からも上手いとは言われなくなるのが最初はもどかしくなり、ネットにハマって掲示板のきつい言葉のカキコミが全部自分宛に思えて辛かったこともある。

その時期にゲームなんて全然しない人と付き合うようになってから、そういう人の「上手い」はゲーセンだったら100円でどれだけ持つかであり、対戦して負けるよりも乱入相手を釣るよりも盤石のガイルでコンピュータ戦を全クリアするだけで充分「上手い」との評価を得た。

もちろん、そうするとお金を払わない客になるわけで、交換条件として繁華街での評判は「景気が悪い」になる。両者が納得する「上手い」はあるだろうかというのが最近の自分の考えるテーマだ。

取り敢えず、今日はブロッキングの響ガイル豪鬼と響ガイルロレントでクリアして、ガイルは何度も不評を得た経験から、響ロレント豪鬼でもクリアした。もちろん裏ボス出して。

そうして記事を書くうちにガイルへの不評は自分の持ちキャラで一番勝てるキャラだから、商売として儲けを出すために「ガイルは反則」という雰囲気をゲーセンの回し者が作り出しているだけで、勝った時に「だってガイルやん!」と否定的な口調で言われたとて「ガイルなら、何だと言いたいんですか?何か文句でも?」とケンカに持っていくのはどうなんかなぁ。

ロレント豪鬼では、家庭用で遊ぶ分にはまあ十分楽しいけど、ゴッドルガール対してガイルほどの安定感はまだ出ないんよな。それやってるだけで、自己評価としてはまだまだ上手くなれる。自己評価で低いと思える部分があるうちは他人の評価など気にせず自分で納得行くまでやればいいだけ。

だけど、自分で納得行くまでやったキャラを他者評価のために捨てて、慣れないキャラを自己評価が高くまでやるだけというサイクルに陥っているという時点で、考えを改めるべきかどうかは悩みどころ。


🄫1999-2023 id:karmen