30億のデバイスで使われているJavaって

Android端末にVM搭載してケータイでもパソコンでも同じウインドウ出して動くアプリが作れるものだと思ってたんですけどね・・・。現実にはJava言語が共通なだけで仕組みというか思想の上でのJavaはブラウザベースのみでしか実現していないような。それもHTMLと密接に関わっているし古い端末は切り捨てられるわけで。

近頃のスマホは俺のパソコンよりハイスペックだからそれをターゲットにVM(仮想端末)を動かそうとすると起動に数十分かかるわけで。それでも動かしたいのがそんなに大規模なプログラムでなくてDSの麻雀格闘倶楽部くらいのものをJavaで作ったろうかとJDK入れて開発に着手したのよ。プログラム3行くらいでも着手は着手。

麻雀のルールと論理インタフェイスと思考部くらいなら今のマシンでも組めるかなとやりだして、ターミナルのEmacsでプログラムを3行書いた時点で俺はWindows秀丸エディタが無いとやる気が起き無いことが分かった。慣れの問題とは思うけどさ。

いやしかしブログはブラウザベースのはてなエディタで書いてるから、いっそプログラミングもブラウザベースでやろうか。ファイルはクラウド管理してコンパイルだけJava使って、そんでロジック全部出来てからケータイ向けに画面をレンダリングする開発マシンを増設しよう。まず開発マシンを買うっての考えないでさ。

しっかしつまらん仕事やで。資本家でない普通の労働者は心理的に給料が月給制でも翌月払いより安くても日払いのほうが労働に対するテンションが上がるらしいが。少なくとも3ヶ月くらいコンソールでロジックばっかり組むってな。辛抱がいるわ。辛い。

まあ、ゆっくりやろう。やっている間に麻雀ベーシックが1万本行ってくれたらいいな。Javaの勉強も兼ねて。そして開発マシンを買ったら思考部はPython機械学習かぁ。とかく、それらのためには麻雀の基礎部分が必要なわけで。前の開発言語が勉強のためVBだったってのがクソッタレだよな。でもC言語しか出来ないって思われるよりはクソな言語でも勉強しておかないと。

プログラミングって言語が何であるかってよりその文法で何が示されているかのほうが大事だから小説として面白いかどうかってのと日本語で書かれてるか英語で書かれてるかってのはな。和歌を詠むには日本語で推理小説なら英語のほうが良いのかも知れんが。開発に使ってみるとVBも便利だったからな。Javaツイッターを作るのには便利なのかも知れん。麻雀を作るのに便利かどうかは分からんが。基礎作っとけばブラウザベースのネット対戦麻雀とかに発展出来るかもしれんからな。

わけのわからないことを語っているけど、当面の問題はコンパイラJavaであることよりエディタとバージョン管理をな、秀丸とサブバージョン使えないならMacで便利なの自分で手に馴染ませるしか無いって問題なのよ。Linuxのviが便利とか言ってたの昭和何年生まれなんだよって話だよ。

まあ、結局誰しも使い慣れたエディタと文法があるわけで下積みプログラマ時代に経験した言語や環境をそれがプロジェクトに有効であると説得すると部下に教えやすいとか全体を把握しやすくなるという意味でポジショントークをするわけで、どの言語も満遍なく知り尽くした人が適材適所の意味で言語を選定できるほど関西の上流工程に分かっている人がいないという話だから、そこに俺が様々な言語を勉強しておいて後は物を言わせてもらえる、意見が通るポジションを取っていけるかっていう話になるだろうな。

つまりはひとりで出来る仕事で満足できるうちはしっかり働いて、やがて表出するであろう出世欲をちゃんと満たせるか。そのためにはC言語にこだわる職人気質ではいけないと考えてる。


🄫1999-2023 id:karmen