ソリューションビジネスが浸透している途中の世界

仕事がない。20代は忙しかったが、一番忙しい時にふと読んだコピーライターの記事で「ボクは20代にメチャメチャ忙しかった、なんて人より20代なんて何も仕事がなかったという人のほうが信用できる」というくだりがあって、何かとても違和感を感じていた。こんなに忙しいのは誰のためだろう、俺は騙しているつもりはないが世の中にはそんなに暇な人がいるものなのかと思っていたものだ。
しかし、30代になってそれは自分に降り掛かってきた。ソフトウェア開発の競争がパソコンからスマートフォンに移り、その気になればそちらにスキルチェンジして忙しさの中に身を置くことも考えたが、疲れ果てていて勉強など出来ず、気がついたら仕事がなく退屈な部署で毎日出勤してパソコンの前でダラダラしてタバコを吸ってコーヒーを飲むか、あるいはゲーム業界などに行ってみると無茶苦茶な納期を押し付けられ若い人と一緒に残業の過労地獄に行列を作って行くか。何も好きでどこにもある同じようなスマホゲームのシェアを奪うために死ぬ気で働く気には成れないなと思って引いたものだ。
そんな時に気になったのは実家の近所のおもちゃ屋のおばちゃんの息子だ。おばちゃんはおばあちゃんになって、息子はオッサンでおもちゃ屋クリーニング屋になっているが、息子は店の奥でファミコンを遊んで麦茶を飲んでダラダラしていたのがいつのまにか3DSでモンハンをしており、たまに隣町からバイクでおっさんが来て繋いで遊んでいる。あのゲーム会社での暴力的な忙しさと比べたらこの退屈はなんなんだと。俺はついカッとなって言ってしまった。
「お前ら暇そうで良いなぁ」
おばちゃんは返す。「あんたら最近儲かってるらしいやんか。そんな忙しいの羨ましいわ。仕事ぎょうさんあって。私らすることなんて何もない」俺はおばちゃんがたこ焼き屋の副業を暑いからという理由でやめたのを知っているから「それならおばちゃんたこ焼き半額にしてみいや!そしたら2個こうたるわ!おんなじ値段で倍つくんねんから忙しなって仕事ぎょうさんできるで!」「そんなんいらんわい!忙しいのが良いんちゃう!儲かるのんがええんや!」「どないしたらそんなに暇できるほど儲かんのかこっちが教えてほしいくらいや!」「あんた、そんなに忙しいんか・・・」
それから俺は会社の仕事を3分の1くらいにしてもらって、親父の自営業を手伝うでもなく眺めながら、スーパーの弁当を食ってお茶はコンビニでなくディスカウントストアで2リットルを買い、たこ焼き屋の息子のごとく毎日3DSで遊んでみた。
「お前、そんなこと始めたのか」「仕事ないんやな」「俺らしたくてやっとんのちゃうねん。仕事がないからや」「仕事がないのにどうやって毎日の暮らしがあるのか不思議でしょうがないわ」「あのなあ」
俺もお陰で3DSやプレステのゲームをこれでもかと言うほどじっくり遊ぶことが出来た。テレビもだいぶ見た。この生活を維持するためだけの仕事はどうにか見つけないといけないなと思っている。雇われる以上は拘束を受けるわけだから、自分で何かの仕事を作っていけないものかと考えている。
世の中が働きづめならコンピュータはソリューションで知的労働を補填する。しかし世の中が退屈になったら。その時にようやくゲームなどの娯楽ソフトの価値が見直されるだろう。忙しいにつけ暇につけ何かの仕事はあるだろう。
まあ、敢えて言えば充分遊んだと思っていても、世の中もっと暇でもっと遊んでるやつが居るんだなってネットしてると思っちゃう。もっと技術や財を使ってテクニカルに遊んでいるのかも知れないが、それは収益性を無視した投資なんだろうな。たこ焼きを意味もなく半額にするかのような。


🄫1999-2023 id:karmen