マックブックプロで将棋ベーシック改のビルド&実行に成功しました

待った甲斐があるというか、ウインドウズで開発していた将棋ソフトをコードを一切変更せずにマックでも動くようにマイクロソフトさんが働いてくれました。9年待った。

ツイッターで最先端の将棋研究を観察しながら、20代は上司が働いていないように思えてイラついていた俺が40歳になってみると「最近の将棋開発者は頑張っているなー」と自分より先輩に当たる方まで懸命に働いているのに、自分のGitHubは更新がなく、いかがなものかとふと気付いたのです。

f:id:karmen:20181210093744p:plain

そして動いた将棋ベーシックは、これ今更何かの役に立つんですか?と率直に聞かれると、もはや思い出のような、昔のパソコンにケータイ番号を知らない彼女とやりとりしたメールがいつまでも消せないオッサンの宝物みたいな、そんな代物なのですが。

まあ、その頃に「コンピュータ将棋の対局は高性能なパソコンが勝つけど、研究自体はスペックが低くても出来る」と言っていたんですよね。指し手の研究とか将棋そのものの研究には速いマシンが必須になっている昨今ですが、プログラムを改良して計算速度はハードウェアで決まっても、計算量をソフト側で減らすことが出来るとそれをスペックの高いハードウェアに載せ替えた時に効果が発揮されるという縁の下的な。

なんというか、20代のときは会社の中で一番下っ端だったので自分が底辺で縁の下だと思っていたのですが、40歳まで生きてみるとあの頃の自分の役職というのはピラミッドの三角の一番上の三角の底辺だっただけで、もっと下に台形がいっぱいあることを思い知っているんですけど、今はどうなんでしょうかね。

とりあえず、役に立つかは分からないけど、パソコン買い替え無くても出来る仕事があることはあるので、何をするか考えるのが今の仕事です。


🄫1999-2023 id:karmen