スシローの寿司が旨い!

夕食にスシローのお持ち帰り寿司を食ってクリアアサヒストロングゼロを飲んだ酔っぱらいのブログを読まされる方も気の毒な話ではあるのだが、書いてみる。

俺のジョークで「年収が1000万を超えると寿司がとまって見える」というのがある。

これがウケる人というのは完全に限られた内輪ネタで、普通の人は意味不明だ。

どういう意味かというと、シューティングゲームで弾避けをする時に集中力の高い人は弾が他の人よりゆっくりに見えているという話が先にある。

相対的に集中力が高いほうが脳の処理能力が上がっていて時間がゆっくりに思えるという説と、コンピュータでもハイスペックになっても計算量が同じように上がっていてサクサクとは動かないことから、人間でも文章の意味を要約するように画面の弾と自機を訓練により要約して、攻撃判定の点と自機の四角に要約する、または色を無視して白黒にするなどの何らかの計算機科学的なビットレートの縮小を行って弾がゆっくりに見えているという説が飲み会で話題になった。

彩京のストライカーズ1945IIでは5方向弾が高速で発射され、自機のそばでゆっくりになる。またケイヴのエスプガルーダでは無敵のボンバーに加えて覚醒をすると弾がゆっくりになる。このように、人が飲み会でぶっぱなした仮設はゲームプログラムとして疑似体験として提供されている。上手い人にそう見えているなら下手な人にも同じように見せてやれば売れるとか面白いと思ってもらえるという価値判断だ。

そこへ来て、それらを踏まえて「年収が1000万を超えると寿司が止まって見える」である。年収の低いものの寿司は基本的に回転寿司なので食卓のそばをレールに載って回っているのであるが、年収が高くなるのと銀座の寿司店などで板前がカウンターに置く寿司を食べるので、それらは止まっているのである。

ちょっとブラックな仕事で手に入れたあぶく銭で高級寿司店に入ったことがあり、それから家族で「くら寿司」などで食べると「あの止まっていた寿司の味をもういちど家族に味わってもらいたい」と時々思っていたのだが、みんなで寿司に行く時に自分だけ行けずにお持ち帰りの寿司をもらって「夏場に大丈夫かな?」と思いながら食った「スシロー」の寿司がこれが本当に1皿100円なの?と思うほど旨かった。

まあ、クリアアサヒストロングゼロを飲んだオッサンの味覚がどれほど正しいのかは分からないが「年収1000万を超えると寿司が止まって見える」とか言わないで、普通に冷解凍の技術が上がるとネタの鮮度が良くなり、バイトの人のほとんどはバイトテロでなく律儀に仕事をしていて、お持ち帰りでもこんなに旨い寿司が食えるのか!と感動することしきりなのである。


🄫1999-2023 id:karmen