今日のX-MEN VS ストリートファイター(ナッシュ・サイクロプスで66万点)

つい最近まで、格闘ゲームの頂点はストリートファイターIIXだと考えていた。

理由はゲーセンで対戦する時に対戦相手の習熟度が最も高いのがストIIXだから。

ストリートファイターIIからダッシュ、ターボまでは大流行してプレイ人口が多い。

それと比べるとストIIXはマイナーだが基本ルールが同じで批准してレベルも高い。

それだから俺は90年代のゲームはストIIXを主軸として、種々のゲームで勝っていたから、他のゲームは取るに足りなくアツい対戦を求めるものはストIIXに来るべきと論じた。

しかし現実にはプレイステーションセガサターンの登場で、ゲーセンに人が来る理由がなくなり、ゲーセンでストIIXをする人も行き場所のないごくごく少数の世界で、大半の人はゲーセンで人気のない時を見計らってコンピュータと一度遊んでみて面白かったら買う、その噂を聞いて買う、誰かが買っているのを見て買う、ゲームショップのランキングを見て買う、もちろんゲーム雑誌を見て買う、などの購買理由を持っている。

中にはゲーセンで勝つために家で練習するという人もいるのだが、ゲーセン版と家庭用が若干違ってゲーセンでその差分によって負けた場合はあきらめるほうが普通。そこに完全移植を求めてメーカーに訴えかけたり、業務用基盤を買うというのは日本でも数えたほうが早い。

そこで、ゲーセン版と違うのを不完全移植だと考えず、もう1本の新しいゲームであると捉えなおしてX-MEN VS ストリートファイターを遊んでいると、もしかして相手が床波くんくらいしか見つからなかっただけで、ストIIXになされたようにゲーム研究を掘り下げればX-MEN VS ストリートファイターも同程度かそれ以上に腕の差の開く奥の深いゲームなのかもなと思った。たとえ様々の即死コンボがあるとしても、だ。

 

その話はそれはそれとして、今日はひとり用をナッシュ・サイクロプスでクリアした。

俺のストIIシリーズの研究は数値シミュレーション以前に数万回に及ぶ経験則から「自分がこうして相手がこうするとどうなる」という短期的な先読みの得失点差をゲームをすることなく頭で考えてその通りになるというところが礎となっている。

そして個々の判断を経験から数値シミュレーションに置き換えて、ゲーム理論にまとめた結果としてジャンケンのように互いの意思決定の掛け合わせに論理的最善手は無いとしているが、相手がミニマックスやマキシマックスという基本的なゲーム理論で挑んでくる場合、ミニマックスならガン待ちになるので弾を適度に撃てばよく、マキシマックスなら飛び込んでくるのでガン待ちすれば良い。

それらはある1手に賭け続けるだけでは勝てないジャンケンのような要素があると互いに理解して初めて勝負になるのであるが、得失点差で考えず成否で考えている相手なら、安い技をわざと食らってご褒美を与えてそれに執着させ、負けるまでのどこかで裏切ってより高いダメージを与えるという算段もあり得る話である。そうなると1試合だけでなく長期戦も視野に入れたプランニングになってくるのだが、そういう研究は俺は今の所していない。

わざと食らってご褒美を与えて裏切る戦略なら、下手と思わせてわざと食らわせてから相手が次を返そうと待ち構えても餌を食い逃げてそのラウンドを取るという作戦でも勝てる。

そうなると、待ち合いを制する弾ジャンケンの勝者が即ちゲームの勝者となる。

 

X-MEN VS ストリートファイターもストIIXを土台に作られたゲームなので同じ理屈で勝敗が決まる。俺は当時はエリアルレイブで上手を取るXスト勢にリュウケンで波動昇竜で戦い「そんなんで勝てるわけがない」と笑う相手を数多く負かした。

サターン版を持ってからは、さらにその戦略の上にコンボ威力も備えたいとは思うものの、相手があぼーんな確定反撃を漏らした時に反撃で勝つのは必定だとしても、待っている相手にコンボの始動技を当てるにはどうすれば良いかはまだ見えない。

そりゃボコッと食らうコンピュータ相手にコンボを決めて強いと思いこんでいる相手なら波動昇竜だけでも勝負になるわけで、その延長でゲームを研究するとエリアルレイブを食らう要素はどんどん無くなるわけだが。それでも、試合を続けているとこのゲームは99秒のカウントがやや長く、削り合いになった時に何かのミスでコンボをもらう契機は有り得るし、その瞬間にコンボミスが無ければ試合はひっくり返る。

立ち回りにミスが有り得ると、コンボにもミスが有り得るということで、これはちょうど餓狼伝説スペシャルでリードしたほうがライン待ちをした時にライン返しか逃げライン移動をミスするまで諦めるべきではないという論理ととても似ており、一触即発の緊張感を保っているのは張り詰めたプレイの正確さが条件であることから、つまり腕の差が出るゲームであると考えられる。


🄫1999-2023 id:karmen