レースゲームの話
ソウル市街地コースで入賞すると香港コースに挑戦できるようになりました。 ファミコンの「F1レース」を幼稚園から小学校低学年くらいで遊んでいて、レースゲームからはじめて免許を取ったのが二十歳で親父のシビックのドライバーシートに座った時に「大人…
PS2で面白いレースゲームと言うと俺は圧倒的にバーンアウトリベンジなわけだが、クルマの練習には市街地を走る首都高バトルではないかと購入を考えていた。 だが、グランツーリスモ4を全コース制覇したわけではなく、続きやるの億劫というか退屈なゲームだ…
将棋ベーシック改は現在のベクターのダウンロードガンキングで7位である。 歴代最高で3位。3位は身に余る人気で7位はどうかというと皆様のお陰です。 俺でも1位は欲しい、何かの1位になりたいと思ったことはあって、ストリートファイターIIターボの国…
朝からカプエス2を1回遊び、昼飯にコンビニの肉うどんを食って趣味開発をひと段落したところで1時間ほどPS2のロマンシングサガを遊んだ。 アルベルトはいま寒いところで頑張っております。寒い雪原の画面を見てたら本当に体が冷えて来てカロリーメイトチーズ…
コース名全部覚えてないんだけど、ホンダシビックレースで左端のコースで4位まで上がり、トップの93年型シビックと12秒差で長いストレートで走り負け絶望した。 開発を2年続けて速くなった車に追いつくにはまあ、今は2023年なので93年型を買えば…
19歳で免許を取り、親父のシビックをもらって乗った時。 あの時ほど「大人になったんだな」という感覚を得たときはない。しかし、そのシビックを廃車にする前にドアをこする軽い事故をして、心配した親父がスポーツカー的なものではなく、図体のデカい三菱の…
テレビを見ていると関西8チャンは賢そうな人が出て文字パネルを出して小難しいことを話しているが、読売10チャンはおバカ番組なのだが、情報番組として取材に行ったりロケに行ったりと現場が映る中で、けっこう先進的な情報が散りばめられて今日のその中でド…
俺の過去の目標のひとつににGT-Rを買うというのがあった。 まあ、ゴーン劇場でいまどき日産はマズーではないかとも思うが、俺はそこまで色々のクルマに詳しいわけではないので漠然とGT-Rが速くてカッコイイと思っていて、グランツーリスモでGT-Rを買うくらい…
国内A級ライセンスを取得。 俺はどんどん難しい課題に挑戦して行くタイプだが、何も知らないギャラリー目線だとやさしいゲームをしているほうが上手に見えるそうだ。B級ライセンスのサンデーカップよりA級ライセンスのニュルブルクのほうがやり直しが多い。 …
グランツーリスモで国内B級ライセンスを取得。そしてサンデーカップに優勝。20歳の頃は親父の古のシビックに乗っていて中古車のホンダビートが欲しかった。ゲームの中でまずビートに乗ってレースに出て賞金をためてシビックを買う。シビックではB級ライセン…
XBOX360本体付属の運転ゲームであるForzaは初めて遊んだとき遊び方が良く分からなかったんだけど、グランツーリスモじっくりやってみようと思ったら別にForzaでも良かったなという。似たようなゲームだから。Forzaというのはイタリア語で「力強い」とか「頑…
お金を使わない引きこもり生活をはじめて1年。生活費には困っていないがクルマを持ちたいと思うと何か仕事をしないと貯金と配当だけではどうにもならない。どうにも維持費が高いので。 ひとまず親に相談した。俺は持病のクスリの副作用で眠気が来たりボンヤ…