あと8日だ


あと8日(今日を入れると9日)ブログを書いたらプラチナユーザーになります。世の中パソコンからキーボードを外して受け取るだけのパラダイムに変化しとるのに、ずっと意地はってノートを使ってますけど、ブログ1000日達成したらタブレット買おうかなと。思えばMacBookPro買った翌週くらいにiPadが発表されてApple社はえげつないよiPodも何台買わせる気やねん思いましたよ。さあ、もうすぐ終わりだ。プログラムもきっと書かなくて良くなるよ。ゲームだってしなくて良くなるはず。眺めるだけでいいんだ。


ポケットマネー100万というのがどんな数か実感が無くてレコード3枚買ってAppStore5000円課金して音楽を取り込みまくって、大体分かった事は1日10曲曲を増やすとどのくらいのペースで消化出来るか計算すべきだなと。10曲だと繰り返し再生してると飽きるけど、30曲でローテーションすると感覚は違うし、毎日レコード買って5ヶ月で900曲になるわけだから、それを聴き直すと75時間。秋元康せんせいがAKB48の「ポニーテールとシュシュ」の作詞に曲を当てるとき試聴したのが1000曲だったらしいから、プロの音楽業界人がレコードを聴くのに当ててる時間と大体同じになるんじゃないかって。90枚27万円か。安いのか高いのか。普通はレンタルで済ますわな。


高校の同級生が洋楽のハードロックで100枚聴いたとか話してるヤツがいたけど、もう曲として聴いてらんないようなカス音源を何枚か食らった話もしてたな。レコード屋に並ぶからにはそれなりに業界人がゴーサイン出してるものとも取れるけど、カス曲でも新作をひねり出す必要のある社会って嫌よね。その領域に自ら踏み込まずとも聴けるレベルになったら深夜番組にフックされたりするわけで、たとえば有名なバンドがデビューする前から知ってたら偉いかと言うと、産婦人科の先生は色々の人を赤ちゃんの時から知っているから一番偉いと言う極論になるし、自分で若いミュージシャンの曲を知るより子供が出来てそこそこ大きくなって、部屋で変な音楽聴き始めたというシチュエーションのほうが幸せそうだ。つまりニュースを自分でしか仕入れられないのって大人としては不幸なんよな。35にしてレコード100枚イッキ買いてのは高校のときレコード買いまくるお金がなかった反動だし、何も100枚買わずともジャケ買いしたら中身カスだったてのを経験したら慎重になって、しかし安定路線の買い方はすなわち雑誌やテレビメディアの誘導に従うべきって方向付けだから、名前も初めて知るようなミュージシャンのレコードをくじ引き感覚で買う楽しみと言うのは消費動機として残ってていいとも思うのよな。カスだと言うとミュージシャンの名前は出せなくなりますが、YouTubeWinnyで集めるより、買ったほうが時短になるんじゃないのって時もあります。


時短というと難波よしもとゲーセンでパチンコで当てたメダルを大量に預けてあるのだけれど7月までに行かないと期限切れで失効なんよ。銀行預金も失効機関付けたら消費が促されて景気良くなるんじゃないっすかね?ってそんなん嫌だけども。よしもとの前にはクレープ屋があっていちごホイップとメロンソーダを買うと幸せになれます。合わせて480円くらい。クレープは近所では食えないので飽きるほど食べた事が無い食べものだな。旨いものはたいてい30代にもなると食い飽きてる。空腹こそ調味料というべきか。


さあ、書いてみるとブログは楽しいな。キーボード外してiPadになったら何を生活の糧にするんじゃろな。Kindle読むんじゃろか。映像漬けというパラダイムに到達するにはSSDやらHDDの技術革新が無いと外部メディアのBlueRay買い倒しみたいな到達点しかないのよな。バイトで貯金してサラリーマンになる前、20代の前半だな、引きこもってレンタルビデオ屋に通ったわ。なんかその頃に観た映画が人格に与えてる影響を考えたらもっと映画見たら何か見えかたが変わるのか。もう死ぬまでものの見えかたなんて変わらなくても困らないとは思ってるけど。


🄫1999-2023 id:karmen