リュウ/ガイル | 波動拳 | ジャンプ | 待ち |
ソニックブーム | ax(B+15) | bx(A+27) | cx(B+1) |
ジャンプ | ay(B+15) | by(A=B=0) | cy(A+50) |
待ち | az(A+1) | bz(B+50) | cz(A=B=0) |
と置いたときコンピュータでa,b,c,x,y,zそれぞれ1%ずつ総当たり演算した結果、ガイル側がソニック:ジャンプ:待ちを25:0:75としたときにリュウがどのような賭け方を取った場合でも期待値の差は常にマイナスとなるのでガイル有利が証明出来ました(ガイルは溜めキャラなのでソニックブームの発射確率を40%以上に高める事は出来ない近似計算です)また25:0:75以外にも39:1:60から7:0:93まで帯域的にガイルが有利だということも分かっています。しかしこれがキャラ差にして何対何を表しているかはまだ分かりません。
モデル化の最初の表でソニックブームと波動拳が相殺されたら裏拳が入る計算ですから、ガイルはジャンプしなくても時々波動拳をソニックブームで相殺するだけで充分勝てるという計算結果になりました。ただし、離れると裏拳は入らないので離れてずっと波動拳を撃たれる(a=100%)されると25:0:75の最適戦略では勝てないかもしれません。これは近似値の分解能が1%なので微少のy(ガイルのジャンプ)が見逃されていると取れます。
数理的証明ではありませんが、そういう場合を加味すると待ち:ソニック:ジャンプ=75:24:1くらいがガイルの最適戦略となるでしょう。溜まれば時々ソニックブームを打って試合が進むほど徐々に有利になるだろうということです。
最適戦略は戦法を固定して相手の全ての戦法に勝つのが条件ですから、相手が波動拳100%だと読み切ればジャンプ100%で勝てるのはもちろんそうです。しかし、相手の戦略は見えない情報なので、波動100%に思えたからジャンプしたら波動99%待ち1%からの対空昇竜で負けるかも知れません。だから、リスクの高いジャンプは用心深く、しかし時には大胆にというのが理想ですね。ストIIには「相手の戦略を予想しながら技を出す」という面白さがあるわけです。相手の出方が全く予想出来ない時にいちばん負けにくいのが最適戦略です。
久しぶりに3DSのスーパーストリートファイターIVを出して来て遊んでいます。3DSのコントローラーでガイルを遊ぶと親指の付け根が痛いです。もっと力まないフォームを身につけると器用で上手になるかもしれません。コンピュータをHARDモードで遊んでいます。VERY HARDやHARDESTもあるので、これからそれで遊ぶつもりです。ゲーセン行かなくても充分楽しいね。