アナログ入力慣れ


プレステのアナログコントローラに慣れるのに10年掛かった。レースゲームをするのにアナログコントローラだとハンドルの微調整が出来てたいへん面白い。しかし、十字キーを押してみるとハンドルアナログ押し切りと同じ効果があり、急ハンドルには十字キーを使うプレイというのも成立するかも。


ファミコン十字キーから入った俺はゲーセンのレバーに慣れるのに時間が掛かった。ジョイボールは使いにくいと言われていたが、あれも慣れると使いやすい。コントローラは道具なので、慣れたモノがその人に使いやすく、プレーンな状態の人にどれが良いと言い切れるものでもない。


XBOX360ではアクセルとブレーキもアナログになっているから、PS2に戻ると最早ボタンのアクセルブレーキに不満を感じる。KinectPSVitaの裏面入力なども慣れると尚更だろう。


だから、乗り換えタイミングは早いほうが良いのだろうかと少し迷っている。古いモノを壊れるまで使うのはエコの発想だ。買い替え乗り換えはどういう思想なんだろうな。体験をより良いものにするという視点から語るなら、エコを無視して集中豪雨の降る街でコンクリートの建物の中でエアコンを効かせてゲームで遊ぶ。俺の家は台風が来たら吹き飛びそうなほど大きな音がしたモノだが未来のビルや地下道は集中豪雨が来てもキッチリ守ってくれそうだと言う予感もしてる。そうだよな、より良い未来を見据えての買い替えであるべきで、経済的には新しいモノを買うほうが正義。クリエイターも新しいものを作る人が神だ。エコならば今もファミコンボンバーマンを遊んでいる農家のおばあちゃんはエコではあるが、そんな人生に興味は無い。


🄫1999-2023 id:karmen