喉元過ぎれば熱さ忘れる

マックフライポテトが明日からSサイズのみになる件は選挙の争点としては過去のものになってしまったTPPや食料自給問題が手遅れになって顕在化してるんだなという認識です。


マクドナルドのジャガイモ輸入量が月10,000トンで国内のジャガイモ生産量が2,459,000トンだから年間に単位を合わせてマクドの120,000トンの輸入消費というのはおおよそ国内のジャガイモ生産量と比較すると5%ですね。この数字だけ見ると北海道のジャガイモでマクドナルドは値上げで何とかならないのかという気もしますが、販路の問題とかあるんですかね。日本は意外とジャガイモ作ってますね。米だけじゃないのね。


個人的には近所のマクドナルドが閉店したのでモスバーガーで昼を取る事が多いのですが、この500円から750円の支出の変化が家計にダイレクトに来ております。会社に行くと社食が490円で缶コーヒーを2杯飲み電車賃はICプリペイドですが300円。財布に三万あれば翌月まで大丈夫だなと小学生のような計算をしておりますが、本当に困ったら水筒を持ちますし昼も弁当にします。そこまでは困ってない。どちらかというとモスバーガーまで閉店してしまうほうが困りごとです。


アベノミクスの経済効果が庶民レベルでは景気感で感じられないというのがありましたが、TPPなどの不利益もまた庶民の肌感覚では掴めないものかもしれませんね。どっかで大勢の人が少しずつ損していてコレと言った目安が分からないと言うか。でも、差し引きだからアベノミクスがあってもTPPで損しててそのしわ寄せが来ているから日々のやりくりがしんどいんじゃないかな。


日経平均が17,000円割れてて選挙が終わってみるとアベノミクスって何だったの?もう終わったの?という感覚もまたあると思います。政治介入もトレーダーの肌感覚に感じられずに利益確定売りとかリスク回避が行われて効果を発揮していないんでしょう。


リーマンショックのような急降下ではなく貧しさは真綿で首を絞める用にゆっくりと忍び寄って来ていますね。喉元過ぎれば熱さ忘れるといっても、あんまり熱いもの飲み込むと胃に悪いんですよ。たぶん今はそんな感じ。体なら安静にしてれば自然に治りますけど、世の中はこれからどうなるのか。マクドのポテトだけでも早く復旧して日常に安心感を感じられたらと願います。


🄫1999-2023 id:karmen