藤井四段の快進撃で将棋が盛り上がってるね!
そういえばマックを買ってからウインドウズでよく遊んだトランプゲームが入って無くて、代わりにチェスが入ってるんだけど思い返せばこのマックのチェスに1回も勝ったことが無かったの。プロより強いんだから仕方ないとひとときは諦めた。
ルールを覚えて定石と駒の評価を覚えてキングを前に出していくのが強いと知ってから挑んでみたら・・・
初勝利記念のスクリーンショット!
将棋で言う「詰み」をずっと狙っていたら、実はチェスではチェックがかかっていない状態でキングがどこにも動かせないと「引き分け」になるんだよね。一度引き分けてルールを読んで、再チャレンジしてからのチェックメイト。
チェスの終局ってこんな盤面になるんだな。こっちの駒しか無い!
有意義なゴールデン・ウィークになったかな。コンピュータとチェスするって。
柏餅も食ったし。
さて、久しぶりに普通のRPGやりたいからとプレステでFFVII遊んだけど、まだヴァルキリープロファイルとデビルサマナーソウルハッカーズを積んでるの。なかなかプレイ時間を捻出できない。そもそも、そういうゲームが遊びたいっての根を詰めたりせずにダラダラ遊べるゲームがしたいってことだからね。暇は暇だけど子供の頃のような無限の時間は無いんだよな。ニュースも見たいし。