たまには日記的に近況報告など

ずっと使ってる富士通のアンドロイドが動作もっさりでウィルスかスパイウェアでも入ってんじゃないかと思ってたんので、壊れてもいいやくらいの気持ちでアップデートしたら動作サクサクになって大変良い気分です。なんかこう、アップデートと言うと多機能やセキュリティ強化で以前より重くなるイメージしか持っていなかったのですが、近頃は機能アップが天井で最適化に人的開発リソースが割かれて、ハードウェアに対しては低負荷というね。プログラマーとしてもそうありたいもんです。
食生活にちょっとした変化があるのは季節のせいだけでなく。健康のために食べていた納豆ですが、同じ健康でも安いほうが良いという理由からで、ちょっと経済的な余裕から発酵食品のポジションにはチーズがスコッと入って納豆は2日に1回くらい。外飲みをやめるため缶チューハイだったものがストロングゼロになって翌日までだるさが残ることがあり休肝日を作ることに挑戦したけど1日で終了した。晩酌にクリアアサヒを飲み、寝酒とか夜中目が覚めて夜食と飲みとかなったときにストロングゼロを飲むのだが、2本目もクリアアサヒにすることでアルコール分3%カット。おつまみもビールに合わせてスルメイカとか買っとく。あと朝食はパンとコーヒーにプラスしてフルーツ入りのヨーグルトを食べるように。これも納豆よりおいしく発酵食品というかタンパク質を取るため。納豆とヨーグルトって味がぜんぜん違うのでどっちが美味しいと言うか好き嫌いとか飽きの問題だけど。最近タンパク質のことを英語でプロテインと呼ぶことを知りました。
タンパク質の話ばっかりだが、炭水化物はカップラーメンから冷凍のスパゲッティに進化した。ラーメンと比べるとミートソース、カルボナーラ、ペペロンチーノの三択が基本でたらこスパゲッティなどの色物はごくごくたまに。カップ麺を食べる時はラーメンより焼きそばのが多い。買い置きのカップ麺の賞味期限が来る程度の期間がスパゲッティに変えてから経過している。
おやつも経済的な理由から栄養価のあるバウムクーヘンやピーナツチョコなどが中心であったが、近頃では何の変哲もないお供え物のような三色団子や大福餅が台所に置かれている。明らかに間食は増えて、その分ひもじさが無くなり、幸福感は増え、クリエイティブなりネガティブなりの表現活動に向かうハングリー精神は無くなった。そりゃまあ、だいたいいつも腹になにか入ってるからハングリーなわけは無いのだが、そんなに簡単な体調のメカニズムが自分の表現の原動力だったのかと思うとちょっと恥ずかしす。バイシクル腹筋の効果でベルトの穴が3つ目から4つ目に行きそうだったが、見事に3つ目にジャストフィット。


🄫1999-2023 id:karmen