まあJ-POPって和歌と洋楽の融合だよね

昨日のエントリーでぐちゃぐちゃと書き散らかしたんだけど、アメリカでのロックの成立以前に黒人のリズムと白人の音階は合体してると思うんだ。カントリーってのがそうなんだけど、西洋にそんな音楽があったわけでなく、新大陸発見から侵略と移住があって、ネイティブとアングロサクソンは対立の構図を持っているけど、どこかでは一緒に音楽をやって生まれたものの形跡は農村部にあって、編纂される以前に融和の道を選んだ人々もいることだろう。

けどまあ根深いよね。農奴として使って楽器を取り上げたりもしてる話もあるし、一度仲良くなっても仲間が他のところで殺されて再び敵意を持つみたいなこともあっただろうし。それでも俺の世代が戦争を知らないわけで、過去として文化度で負けている国ともつかない集落を渡来人が荒らして領有権を主張したとして、そんな歴史は世界のいたるところにあって、現状としては仲違いもあろうけど一緒に暮らしていくしかないわけで、互いの言葉や文化を学び合って落とし所を探っていく道はあると思うんだ。

音楽に対して所有権のようなものを主張して、電波に乗っけているのにレコードとしても売って聴いた人が鼻歌で歌うのは良いけど楽器を持って同じ曲を演奏するのに著作権侵害を主張するってのもとても略奪的な悪意と言うか強いエゴを感じるよね。

ところで、昨日なんとなく選んで聴いていた曲。幾田りらちゃんの新曲が"Answer"なんだけどBUMP OF CHICKENにも"Answer"という曲があって将棋マンガ「3月のライオン」のタイアップで、ハチクロバンプに将棋っていったい誰を狙って作っているんだ全部俺の好きなもんやんけと出た時は思ってたんですけど、曲をよく聴くと「砂漠の中のひと粒だろうが」ってワンフレーズがあるんですよ。

これ、コンピュータ将棋「やねうら王」ブログでやねうらおさんが「将棋における最善手を探すという行為は無数の指し手の中から計算機の威力で砂漠の中のひと粒を見つけるような作業である」みたいなことが書かれていたことに対する、つまり星野源の「創造」にマリオの音が入ってるみたいなアーティストの隠しアイテムだと思うんですよね。見つけると嬉しい。

ここは是非やねうら王の中の人に「バンプの歌詞は俺のブログパクってるから印税を砂漠の中の一粒分くらい分けてよこせ」と頑張って欲しいところです。


🄫1999-2023 id:karmen