I/Oのカウントで考えるコミュニケーション

ソフトウェアの世界にいながら、ハードウェアの最新事情にやや疎く不安要素があったんですがYouTubeの科学チャンネルで物理知識が無い人向けのやさしい動画が出ていて、いや物理知識ちょっとはあるし、想像の部分もあるけど解説と自分の理解が動画で橋渡しされて分かってきた。

ストレッチを増やしたせいもあるだろうけど、考え事が捗るとどこに使うのかカロリーが消費されて腹が減る。朝食を2日分くらい取ってハードが分かったら本業のソフトのことをもっと考えないといけないなという気分になりつつも今は開発期より普及期に入っているのでゆっくりゲームでも遊んで、他人の仕事を待つというのも仕事かもなと甘い囁きがよぎる。

ところで、昨日のエントリに俺が就職してから昇給して仕事から離れて落ち着くまで、他の仕事と年収の上ふた桁を比べることくらいしかしていなかった話を書いた。冗談のような話ではあるが、実は結構本質を突いていて、東京だったら霞が関、丸の内、虎ノ門など行ったこと無いけど大阪も本町とかオフィス以外に飲食店も多く、万札を束でもらってラーメンにチャーシュー乗せたら980円、ビールジョッキ1杯400円、焼き鳥ひと串280円みたいな相場があって、払ってもらえるのをアテにした商売の相互依存みたいなとこはあるんですよね。

会社員に給料が入って飲食店が儲かるようにも見えるけど、飲食店にも従業員の給料と家賃とかがあるから、街として循環していると言うか。全部解析したわけでもないけど。

だからそれがテレワークになるとスーパー中心になって、株式では関西スーパーストップ高、それと収穫量の問題とも言われているけどスーパーの食品の値上げに飲食店へのコロナ休業給付などは勘定の粗さで多少の損得はあれど連動していて、向きとしては国民みんな食ってける。だと思う。

そして19800円のものでも切り上げて2万円、万札2枚でお釣り200円みたいな計算が瞬時に出来るのは誰でもというわけではなく、小学校で計算ドリルしたおかげだとは思うけど、1万円といって5桁の計算が四則演算で自在に出来る人というのはもっと希少種で、数学で指数が分からない人でも、1兆円というのが1兆円ではなく1000000000000円でゼロが12個それも12個ではなく万億兆で4かける3の12個という風に、普段している計算ってせいぜい2桁か3桁だったりするんですよね。俺だけか皆そうなのか、そこまでお金の話とかしたこと無いけど。

それで計算機の発展型としてのコンピュータつまりエクセルとか使ってると、そろばん暗算めちゃめちゃ速い人とかの思考を真似できるんですよね。

仕事から離れる時に、銀行の金融システムを取り仕切る電機メーカーのATMサーバーに連れて行ってもらって「これ以上ソフトの仕事やりたいって言ったらこのサーバールームの中で働くことになるんだぞ。もうゲームとかプレステ買えば充分だろ?もうお前あとちょっと計算できれば一生暮らせるくらいカネがあるはずなんだ。いったい何に使っているんだ?」と言われた時には水商売からどうにか抜け出し、大阪日本橋メイド喫茶で2000円取られていることなどを調べられて愚痴を言われたりしていたんです。

それで何だ、タイトル先につけて話めっちゃ逸れちゃったから戻すと、結局銀行のサーバーで分かるのってお金の出入りだけなんですよね。額は分かるけど用途まで分からない。それで今度はスーパーやコンビニのレジをネット集計して、消費用途を調べようとするけど、それでも分からないお金の流れってのが街にはあって。

ストリートファイターIIもその最たるものだったんですよね。それで思ったんですけど、昨今のネットゲーでもチャット機能と言って文字の送受信で会話を楽しむ人もいれば、ゲーム要素で楽しむ人もいて、ゲームの不満をチャットに罵詈雑言で攻め立てて解決しようとしたり、コミュニケーションはどんどん複雑化してるけど、それはひとえに顔の表情が見えない文字通信で、メールのように落ち着いて書いて返事を待つのではなく見ず知らずの相手にゲームでやり取りして考えずに送信しちゃうみたいな問題で、顔の見えるネット会議だとぜんぜん違う結果になって。

そう考えると、ゲームは強い弱いもあるけど、それは入出力への順応と解析が全てと考えていたときもあるんだけど、ストリートファイターIIのひと勝負でもアウトプットは画面でインプットは8方向レバーと6ボタンで出来ること絞られて、それはゲーセンでの取っ付きやすさのためで108ボタンとか使えるネットゲーのほうがコミュニケーション取りやすいと考えたこともあるけど、こうして長文を書いても誰も読まないでいるとコミュニケーション不成立なわけで、忙しい人にニュースが要約されたり、平安貴族が和歌を読んだり茶人が川柳を読むの、ツイッターでもそうだけど相手の時間をそこまで取らない短いプロトコルでの通信の面白さみたいなものもあって、ストIIって1回は短いしボタンも少ないけど、秒間60フレームで3分も通信すると48入力を180秒60フレームでおよそ片道1万ビットの送受信が可能なんですよね。

それで達人とか初心者とか切れ者とかトロいとか、判断してるわけですよ。

テンポが早くて高密度だと思ってたんですよね。けどその幻想、株のデイトレとかするともっと桁が多くて爆速の駆け引きに現金を賭けたアツいネットゲームかもと思ったけど、その熱もやや冷めたところで。

ハードウェアの基礎からコンピュータをやり直して、今後の仕事のことも生計のためというか自分の人生設計みたいなところから今の俺はあるべくしてあって、頭で考えていることをもっと他人と共有したいけど、そのためにどんなプロトコルをと考えたら活字と数字で良ければこうしてブログにするっての安易なんかな。まあどうしても長くなるよね。

ただ、ドラクエ10に関しては攻撃食らって死ぬ人に「薬草買ってこい!」って言ったら次の日にネットニュースの1面で「ネットゲームの新しいいじめ」みたいに悪者にされて、何でだろうって思ったけど、チャット機能はアドバイスのつもりでも伝わり方は色々で、みんな放っておくのは冷たいようで、関わらないで自分で分かるまで待つほうが優しさなのかなって今では思ってます。

まあ私的ネットニュースを立ち上げてるのが子供で子供なりの新しいネットいじめが気に入らないネットゲーマーを悪者にして晒すみたいな見方もあるし案外そうかもだけど。


🄫1999-2023 id:karmen