30面のネタバレはしないものの物陰からチラチラして弾切れを狙い撃破。
名前もラスボスっぽいしそろそろ終わると思ったらトロフィーもなく表示。
「ORDER 31 攻略難度6」結構疲れたので拝まずに本体の電源切りました。
攻略サイトとかは見ないでおこうと思ったんですが好奇心に負けてチラ見。
見出しから70〜80台まであるようで99とか100まであるのかもな。
ファミコン、ゲームボーイの頃はデジタルの世界に征服感と狭さを感じて。
しかしスーファミくらいから実は結構な満足度でPS2のFFXはクリアした。
けど初代プレステ、セガサターン、PS2のソフトで越せないものなど数多。
それでXBOX初代で越すどころか遊んでいる途中でお腹いっぱい芋粥状態。
芋粥は芥川龍之介の短編で「腹一杯食いたいと願ったが出されると食えん」
という話でニンジャガイデンとジャガイモと芋粥を掛けニンジャガと呼ぶ。
初代XBOXユーザーに食い足りない奴などおらず「どうだった」と問うと、
「ニンジャガだった」で話が通じ合うものだった。それからPS2が流行る。
まあ、XBOX360も長らく放置していたの面白いけど食いきれない感よな。