アーマードコアV(アセンブル始めました)

アーマードコアV始めて2週間足らずですがアセンブル始めました。

オーダーミッション31ってどのくらいのレベルか自分で分からなかったのですが、どうやら貯まった軍資金でガレージ丸ごと買ってパーツも好き放題。多分これ昔のひとり用ゲームだったらクリアしてその後のお楽しみレベルかなと。

そんで我慢していた攻略Wikiを見てみたら「なんも載ってねぇ!」と思いました。

まあ、格闘ゲームとトレカを主軸にしつつも各種ジャンルの代表作は遊んできたのでアーマードコアもたまに聞くしどんなかなと思っていたのが「こんなゲームだったのか!」と思えたしこの2週間は本当に楽しみでした。けどちょっと疲れたよ。

ずっと初期装備のバトルライフル2丁とショルダーミサイルだったので、オートキャノンとレーザーライフルを試してみたものの操りきれず。価格を参考に高いのが強いのだろうかとバトルライフルの上等のやつ。消費EN以外はだいたい上位互換のものに取り替えて、オーダー29をおさらいすると瞬殺でした。31はちょっとやそっとじゃ越せなさそう。詰まりです。

以前の俺は消費に快感を覚えていたので、ゲームは「クリアして次を買うもの」で「解いた本数がモノをいう」と考えていたのですが1本で長く遊べるものを持ちたいという意味では一定量遊んで越せない面に悩みながら日々を過ごすという心がけが自分を成長させてくれます。

この越せない壁を抱えたまま日々を過ごす独特の気持ち悪さをどう処理してゆくか。戦略シミュレーションとか、いかにも「頭使う」と思われるゲームではなく、マリオとかのアクションでもクリボーの速度とジャンプの軌道とかはてなブロックの位置とか簡単な測量を高速でしながら遊んでいるので、脳としては結構使うらしいですよね。そんで成功体験が快感を産んで適度なゲームは脳への良い刺激になる。でもそれ、普段使ってない人の体操程度の刺激だと思うんです。それと違って、もっとこう得体の知れない領域に踏み込んじゃった気がします。

追記:アセンブルして挑んだ

スナイパーライフル系装備に切り替えてオーダー31クリア。32はまだ見ていない。

モンハンの二頭ミッションを経験した後なら、そこまで難しいわけでも無いかもだよ。ミリタリー系の装備名で特徴が分かる、そして特徴に合わせた運用や戦術も分かるようになったな。

ミッションに合わせて適切な装備で挑むという面が大切で、それが格闘ゲームで言うと有利を取るという事。スポーツとしてゲームを考えると勝負の公平性でフェアという事が重んじられるし、そういう風に育ってきたけど戦争となると命がけなわけで最大限アンフェアに有利を取るべき。その意味で30まではスポーティに楽しめたけど、戦争ゲームを「楽しむ」とか「フェア」とか言ってる時点で多分何かを間違えていて、負けイコール臨死体験を持って最適戦略を学ぶ。やるからには勝つことがお題目になるけど、やらないという選択もあるし、機関砲を打つ相手に近寄ってレーザーブレードで斬りかかるよりはさらに遠方から狙撃する方が正しいという当たり前の結論に至るまで10回くらい負けた。

遠くのロボに狙撃して、どれくらいの威力で効いているのかは結局倒せてみてもまだ腑には落ちていない。命中数を数えるとか、残弾の把握とか、予備武器の使い方とか、まだまだ出来ていないことは多い。スナイパーライフルの良さには気づいてたけど、それに合わせてロックオンのレーダー機器系を変えないと最大限の射程を生かせないってとこがミソだった。

スコープ射撃ではなく普通のガンサイトで狙っているから、実はそこまで長距離ではないようにも思えるんだが。何はともあれ倒せたことで少し自信が回復した。


🄫1999-2023 id:karmen