ギルティギアなんもわからん!

 GGXのジョニーは強キャラだったらしいが、俺がジョニーをやりだしたのはAC家庭用から。何かゲーセンで1回待ってるのにガード出来ずに切られて負けたなぁ。と思い出すところから、それがバッカスサイ(霧)を相手に当ててミストファイナー(斬り)がガード不能になる連携だったと後から知る。

 てか、格闘ゲームって投げ以外はガード出来るという前提でやってたから、負けた感じより「そんなの知らねぇ!」と後から思うのだが、それでも負けた時は人気の多いゲーセンで皆に見られて立たされたので、後からでも予備知識無しに挑んだのはマズかったと思う。

 それで、ジョニーはガード不能連携以外に投げからもコンボが入るし、低空燕旋牙の中段もあって、崩しが豊富で威力も高くて何なの!よし俺も使おう!と思ったら弱体化したらしい。

 アクセル使いだったので、それでも弱い頃のアクセルより強いんじゃね?と思うのだが、強いと言われていた頃がどんなだったか、というのを動画で観戦したらつまらなそうな作業だった。ACのジョニーは浮かせが増えて華があるので、まあACから入ったのも悪くないかと。

 それでGGXの霧ハメのコンボパーツを動画で覚えたのでメモった。ダウン追い打ちにコイン当ててステップ下K近S霧下S下段MFとか。ACでどのくらい出来るかやってみたらひとつも決まらなかった。それでも新しい霧ハメもあるらしく、新しいゲームを先陣でプレイするのと違って、後から研究するのは楽だけど進歩の喜びは少ないよね。誰かの後なわけだから。

 その意味では、HSコイン低空ダッシュという今の自分のジョニーの動きはコインの残量を知らない人からすると「ずっと俺のターン」に見えるらしく、ワンコインで8キャラはほぼ確実に勝ち抜くので、やりこむってか既にやりすぎだとか。

 アクセルでGGXからほとんど動きを変えずにAC稼働期まで勝ててた訳だからね。

 ギルティでどういうムーヴが強いのかも何度か考えたけど、ソルでやってた時のダッシュでゲージ溜めてバックジャンプってのがカプコン系の中攻撃や投げ失敗ポーズでゲージ溜めるのに近いかなって感じで、だけどすぐ流行って両者ダッシュ近づく前にバックジャンプでゲージ溜めあって半分溜まったらそこから何するってなると、結構ズブズブで。

 まあ前に走るとゲージ溜まるゲームで、前に行く以上はガードが解けているわけで、それに対してゲージがあると前ジャンプフォルトレスで安全に近寄れて。

 結局、それらの答えは出さないまま暴れあって触った技が空中ヒットだったらコンボ入れて。崩しは強いキャラいるけど待ちがそこまで元々強いわけでもなく。待ったら崩しがきついからとりあえず暴れる、暴れ合う展開なんだよな。

 けど暴れるって何を起点に勝敗が決まっているかとか、まだまだコンピュータ戦ベースでせめて暴れればそのうち当たるからそうしてる程度で、かといって崩しを論理で考えるほど固く守られるなら、攻めてゲージ溜め放題だからそれはそれで勝てて。

 GGXの時のウワサではそれでもsakoエディはガン待ちでネガティブペナルティ食らっても待って減らされずに勝ってたとか。冗談かもしれないよなとは疑うものの、トッププレイヤーなりに突き詰めた自分の勝ち筋があるのかもだし。

 まあ、まだまだ何もわからないようで、ガン待ちは実際に試みたことも少なく、カプエス2でも本当に強くなれたと思えたのガン待ち始めて崩される経験を裏返してからだからね。

 ストIIターボの弾ジャンケンも、待っても攻めても負けた経験から、どっちかが強いわけじゃなく構造的にジャンケンになっていることに着目してからで、その意味ではまだGGXXは感覚で暴れあってコンボの威力差だけが勝利のカギになっている感じがする。

 ゲージしっかり溜める攻めを組んで、ゲージ優位即ち期待ダメージ勝ちで崩しや投げ絡みの博打を仕掛けていくのが正解かな。待ち路線は出来そうにないしつまらなそうだし、そこまでされたら負けでもいいかなって弱気がまだ自分の心に潜んではいるよね。

 ヴァンパイアセイヴァーオルバス泡ハメが完全ハメでなくとも攻めとして充分キツいように、GGXのミリアの中段も見えないしジョニーの霧もハメ切る前から選択肢としてガードに強いってとこから出発してるとは思うから、ACでもやっぱ「ぼっとしゃがみガン待ち」されない霧連携とか組めればそれで戦えるとは思う。

 まあ、ストIIターボの弾ジャンケン理論もリュウありきなのでGGXXもキャラありきで組み合わせ毎にゲーム性は結構違っていて、それで対戦ゲームとして健全てか優良なのかなって。

 まだ数キャラしか使いこなせないわけで、全キャラクリアくらいまでする前に満足して飽きる。最近のゲームはボリュームあって面白いよねって15年前のゲームに対して思うのよ。

 モンハンとかも最強武器ひとつは作ったけど、クエスト消化率とかで見たら全然やからね。


🄫1999-2023 id:karmen