結局ぽちくりした

 銀行からおろしたお金を入れている封筒の残金が4万円。次の年金支給日が2月15日。財布の残金2万4千円と小銭入れに数百円。思い切ってスーファミキャプテンコマンドー箱説有を32800円でぽちくりしてコンビニ行ったら緊張でお腹下してトイレに駆け込み、トイレ出てからコピー機の振り込み操作に移ったので不審がられたけどお支払い32800円で万冊4枚出すと「これはこれは」なリアクションの店員さん。

 ああ、10代20代はこうして札束で人の頬っぺた張りたたくのが日常茶飯事でしたな。30代から貧乏してどん底になり、親父が儲からない店をアパート経営で立て直して、システムエンジニアで出稼ぎに。稼いだ分をすぐ使っちゃって、気づいたら無くなってて、それからケチになって一念発起ゲーム買うのもゲーセン行くのもやめてスーファミキングオブドラゴンズでハイスコア全国一位が出るほどそればっかやった。

 まあ、ハードル自体はゲーマーとして色々のゲームの中では低かったんだけど。今では貯金もあるから、2月まで無駄遣いをしないようにしてキャプテンコマンドーが届くのを待つ。

 あの頃みたいにキャプテンコマンドーをやりこむかというと、多分もうしないだろうなとも思う。だから無駄な買い物な気もする。ただ、ケチケチして我慢してきた鬱憤を高額商品をぽちることで発散しているのだ。お金を持つことは金融市場で勝ち側に入ることで、それが外から持っていることを割り出されるとそれなりに圧力はある。

 結婚が遅れてまだな理由に、まず歯磨きをせず虫歯があったこと、そこをなおすと服が貧乏くさいこと、頻繁に古物商にゲームソフトを出すので手持ち資金がなさそうに見えたことなども考えられる。反対に貯金が出来て投資を始めると貧乏くさい証券会社から買い注文を出して、すぐに家に他の証券会社から営業が入るんだけど、やたら美人の営業が親父の方に商談を入れるようになる。

 財を成すには手に入れるだけではなく隠したり守ったりする術もいるらしい。親父は借金苦で息子にも金を借りているようで、実はたくさん持っていたのだが、そのカネは証券レディに融かされた。家の建前も店もぼろいまま郵便受けに書類がたまる。

 ただし、遠くに住んでいた姉は近くの親父の土地に旦那と一緒に帰り、従姉も旦那とどうなったかは知らないが叔母さんの家に娘を連れて帰ってきていて、週1くらいで食っていたカツカレーがフライドチキンとソーセージのトッピングになり、ギョーザの王将の持ち帰りも毎週ウチと姉んちの2家族分の注文になり、親父がおしゃれになり生活は良くなった部分もあるとは思う。駐車場にはポルシェが止まった。

 まあ、32800円出すなら任天堂スイッチ本体も買えるわけだが、Wii 本体をドラクエXと同時購入したが1カ月で遊ぶのをやめてやめてから当時の遊び仲間から露骨な仲間外れを食らって、いい思い出が無いのでスイッチもスプラ3目当てでは買わないかなぁと思っている。PSPから始めたモンハンも5本くらいシリーズを追ったがいちばん流行ったところで出来たと思うので、まあMHWのほうが本数的には出ているらしいがアレはおいしい目には会えたと思う。あのゲームも後味は良いがしている間しんどい。

 姉が近いと何かと便利かと思いきや子供の人数分のゲーム機とお年玉で負担増。今年はお年玉を渡してすらいない。そう、お兄ちゃんだってゲーム欲しいんだもん!

 DSはマジコンでナニしてから、結局カルドセプト絵心教室遊戯王クイズマジックアカデミーとソフトは4本でよく遊んだ。3DSは10本以上あるがプレイ時間で見るとほぼモンハン。それならPSPもモンハン。それとFF零式かな。壊れた。

 PS2はバーチャ4のために買ったが、地元のゲーマー後輩はソフトをカプエス2しか持っておらず、俺の買い過ぎを咎め、もっとやりこもうというのでコレはブランクもあるが10年以上ほぼ毎日やったと思う。格闘ゲームって相手がいてナンボだと思っていたからね。

 結局、やりこむうちにコンピュータとするのに慣れ、地元ヤンキーがゲーマー同士対戦してたら観戦して、家庭用やゲーセンのコンピュータ戦を遊び、勝ち負けを競うのではなくかわりばんこにコインを入れて組み演武をするという案外と文化的なところがあることに気付いた。強いヤツを決めるのに金を入れて殺し合うというのはヤンキーなので喧嘩で懲りており、ゲームにケンカを持ち込むのは軍勢対軍勢ではなく代表を決めての一騎打ちだったりするのだ。

 格闘ゲームがそういう風にピンとコンビと軍団に分かれるように、KOFが好きでトリオになっているゲーマーグループもいるし、同級生では天地を食らう2やダンジョンズアンドドラゴンズで軍団やパーティになっているものもいる。

 そのへんが金を貯めるという情けない事情で家ボッチゲーマーになってゆくのだが、たまり場としてのゲーセンはカードゲームやガンダムのおかげで存続しており、音ゲーも出来るようになり、またこうしてブログを書くような謎行動が友達と言ってよいのかネットシンパみたいな現象も観測される。エコーチェンバーと言うらしいが。

 そこでも古くて客の付かないゲームの文化保存的維持費の問題は時折見かけるので、まあ俺がキャプテンコマンドーの完品をぽちくりしたので、これは責任もって管理しなきゃよねとは思っている。物置でホコリかぶって箱へしゃげたソフトとかもあるけど。

 ファミッ子からゲーセン通いしだして、キャプテンコマンドーは唯一欲しくて持ってないものじゃないかな。いちど裸を中古で買って、乗り物や拾得武器の違いにやたらガッカリしたのを覚えてんだけど、今では反対にその思い出が懐かしい。

 まあアケ基盤をいっぱい見せてくれたキューピー堂の兄ちゃんにもお金だまし取られた側面も許すわけではないけどアケゲーの現物を子供が他にどう見るかで言うと感謝する面ももちろんあるわけで。

 モノが増えると部屋が狭くていっそスッキリしたいという気持ちと、物証は揃えておきたいという気持ちの解決策は物置や倉庫ということになるんだけど、さて部屋とはいったい何なのかってまた建築から考え直す時期に来たのかも。スイッチの流行には乗れなかったけど、そろそろいいやって気持ちもどこかにあって。ゲームは子供のするものって言説にどこか屈服してんのかもだけど、スーファミメガドラの頃のキラキラした気持ちを今の最新ゲームに持っているかというと否だから。

 キャプコマぽちくったら、もう流石にもっと欲しいものが思いつかない。てか、株式という直接金融に手を出したのもお金はあるけどしたいゲームが無いってところで、俺の金をどうにかして面白いゲームにしてくれ!という願望からだった。

 結局それはゲームソフトの内容如何より遊べる自由時間という概念によるもので、金融での成否が金銭的な自由の差を生み、コツとしてははした金で金融など手を出しても運用益は知れており、ケチケチと暮らしてつまらなく思えるゲームでもしがんでいるとスルメのように味が出て来るもの。そして味が無くなって飲み込んだものの累積がゲームコレクションで、それを眺めて征服感に浸れるものであり、大金で小粒のゲームをジャラジャラと買い込んでコレクションしても同じ征服感は味わえない。

 分かってきたのはその辺のことかな。ここは地元ヤンキーと完全に合議できそうだ。


🄫1999-2023 id:karmen