今日もリオレイアは倒せず。気分転換にクルペッコを狩猟!

 今日はリオレイアに6回は負けたのではないでしょうか。過去の自分の記録を振り返るとボルボロスを倒してからボルボバレットにボルボ防具一式の足だけペッコで装飾品を付けて倒したようです。よく勝ったな、昔の俺。まずは結果から。

 何と世にも珍しい2回狩って2回とも同じサイズのクルペッコ

 3DSの日付設定が正しくなったことで、今日の日付と一致しますね!

 何というか、俺の中心思想に「フェア」つまり公平があるので、同じ狩るなら装備が弱いので狩る方が相対的に苦労をしているわけで偉い、みたいな考え方があるのですが、まず装備を整えてしかる後に狩った人のトータルの苦労がそれ以上なら、それはそれで報われなければならず、また公平という思想そのものに革命の言い分以上の意味はなく、王様の装備としては偉いんだから強くて良くて強いほうが偉いとすると、まず装備を整えるべきであるという話になりました。

 じゃあ何でデータ消したのって公平を聞き入れて消したわけですが、現実の富に関しても貧しいものに与えよと来た割りにもらえたらそれより貧しいものの事は考えずに、もらって得して逃げていくように、データリセットの公平も俺が消すことで彼らのインチキが成立して、猿蟹合戦のカニのように後から腹を立てている馬鹿な自分がいるわけです。

 しかしまあ、富に関しても奪われてから、ケチになってまた小金持ちまではどうにか来たので、モンハンの装備アップも今後は公平とか訳の分からない事言われずに装備が強いのが偉いとなるなら、無理して弱い装備でリオレイアを狩ることは無く、倒せるモンスターから順番に装備を強くしていけばそれで事足りるわけです。面倒だけどね。

 公平って、俺の装備が弱くなって、それで何が代わりに与えられるんでしょうね。何も与えられない。名誉も富も公平を唱える者には与える力はなく、ただ奪って小さく分け与えるだけの詐欺なのでしょう。俺の平穏は踏みにじられ、奪われたのです。

 とはいえ、失ったものはボルボ一式くらいのモノなので、もうひと頑張りでまた取り戻せるでしょう。武器はボルボバレットになりました。

 そしたら、後は防具ですね。現在プレイ時間は18時間台。あと15時間で村クエのオールクリアを再び出来るでしょうか?ちょっと今回はもうちょっとかかるかもね。

 いやジャギィ一式でも、揃えたときは嬉しかったもんです。ただ、俺はその後は消化試合のような感覚で、作業のように狩り、揃えたら次というサイクルにそこまでの面白さは感じられなかったです。ただ、装備が色々バラバラに手に入った時にスキル値を見ながら、一式ではなく色々のスキルが発動するように装備を組み替えるのがトレカ的で楽しかったというのは何となく覚えています。

 そういえば昔に好きだった人と一緒に取った「ラブゲッティ」というプリクラのカード版みたいなのをトレカを処分する時に一緒にダンボールに詰めて送ったことを思い出しました。過去はある意味では栄光だけどキャラ名が自分の本名ではないことなどを理由に、捨てたい過去でもあったのだろうな、と思います。新しい恋人が出来たらおさまるかというと、ただ過去の傷とか増えてゆくだけで、人間が弱くなって、小さな満足の中に大きな喜びを見つけていくようになって、それで幸福感と言うとまああまり変わらないというか。大きな喜び、達成感、そういうものが過去になって、今を喜べないという風になってしまってもいきなり大仕事を夢見て今ある幸せを捨てたらバカみたいだからね。

 そう、ストIII3rdで米遠征に行った時の証拠も何故かほとんど残っていないんですよね。雑誌には「カーメン」として残っていて、まあこのブログ「カーメン」として書いていますけど、他に「カーメン」の騙りが出たら俺の本名は宮澤郷介なわけで、それとカーメンとの関係性を証明できるものがほとんどない。本名なら運転免許や住民票があるわけですが、日本在住の外国人でゲーセンでたむろしている中にはそれすら怪しいものもいて、恨めしいのかもしれません。身元が保証されている、だから出来ることがある、という風に考えられたら、不公平なのでしょう。

 CO2をはじめとする環境問題で後進国が先進国の出すお金では足りない、みたいに文句を言われるようになってくると、何や大日本帝国の頃は属国やった国に今度は俺らの方が公平をお題目に働かされてカネ取られんかおい、と思いますよね。

 まあでも知的財産権とかいうのを主張するのもそれはそれで分からないわけで。文句の言い合い、カネの取り合い、それで負けたロシアが戦争をおっぱじめたのに、まだ文句は止まらない。俺の部屋に遠いところから叫ぶように嫌味を言って、すぐに逃げられたら、腹が立つけど犯人が分からなくて嫌になります。大阪でも、玄関のピンポンが鳴って開けたら誰もいない、ということがストレスで病気を発症する前によくありました。

 データを消したら嫌がらせは一旦収まったのですが、俺の腹の虫がおさまらず、毎日モンハンをしていて、負けたら腹が立って、そこに外から野次や嫌味が飛んでくる。

 ああ、鬱陶しい。生き辛い地方都市というか城下町の住人なのです。


🄫1999-2023 id:karmen