今日のバーチャロンマーズ(バルディメオラで8-2)

 バーチャロンのバルバスバウに当たると思われる最速機体のバルディメオラ&テムジンと威力最大のレーザーを持つライデン&テムジン(テムジンはバランス型)で対戦して8-2で勝利。4日目にして慣れた部分もあるが8-2の戦績から初代バーチャロンでバルバスバウが最強機体と呼ばれたことも併せて、異論の出ない結果となった。

 んー、威力最大、単純に強いと思うんだけどなぁ・・・。威力より機動力とあとは腕前?腕前どうやって測ろうか?

 SNSでも書いたんだけど子供の頃から無自覚的に俺の苗字が「宮澤」でクラス会では選挙で田中に負かされ、ゲーセンでも学校でも塾でも「俺ら民やぞ?」みたく絡まれることもあって、まあ親父の亭主関白な家の中での振る舞いを外で真似てしまって反感を買った部分もあったとは思いますが、そこを譲っても相手の威圧は「主権在民」という憲法の文言を「自分達は民であって旧主権者である宮家より偉い」みたく絡んできているように思うんですが、憲法上は天皇投票権が無く俺ら末端の氏族は民と同じであるはずで、苗字が宮だから田中の方が偉いみたいな論理は成り立たず、まあ選挙権がある以上は投票で決めるのが民主主義。でもクラス会とかの狭い世界の選挙で何とも言えない嫌な表の取り囲みはあって、それはそれで負けたのは分かるんですけど、学級委員長も決まって俺は高校では生徒会書記になって、それでもまだ他校のヤンキーに因縁付けられて絡まれましたよね。いやこの話はここまでですけど。

 まあそういう節もあって、なんとなくバーチャロン界にも代表者というか発言者がいてバルバスバウが最強と言っていて、でも中には「ライデン最強やって!」と頑張る人もいて、何なのかなーと思っていてデータを見ると威力最強で「あ、負けたんやろうな」と思ったんですよね。これでも何で最強を決めるかというと「トーナメント」「リーグ」「タイマン」「投票」のうち三者はゲームの勝敗で決めるだけど投票だけはそうもいかなくて、大会動画などを頒布して視聴者の心象を勝った方に印象付けるという事で、放送局の八百長も考えられると思っていたのですが、今日の結果でまあ納得です。

 まあでもタニタカップではライデンがバルバスバウに勝つ一幕もあったようで、そこだけ動画で観戦しました。俺もライデン応援しとった。勝って良かったね!


🄫1999-2023 id:karmen