今日のカプエス2(ベガ・豪鬼・ロレント)

俺だって強キャラ使いたいんだよ!という思いでヘッダから変えてみました。

f:id:karmen:20190828114700j:plain

強キャラ論争って、みんなで遊ぶためのルールづくりとして飲んでたんですよね。

議会民主主義において多数決が正義なのは分かるけど、クラスの半数以上の子がいじめをしていたら多数決で許されるのかというと、そうではないと思うんですよ。

それは多数決が間違っているわけでなくて小学校のクラスという小さな集団で起こっていることが広く国民全部の多数決で見ると否決されるということだと思うんですね。

俺はみんなの意見を聞くことは大事だと思ってゲーセンで遊ぶ常連の声と2ちゃんねるの書き込みにはアンテナを張って敏感に様子を見ていたんですよね。ただ、ゲーセンで直接意見を言えない人が対面と掲示板で同一人物でありながら反対の意見を言うケースとかもあったりして、それに気づき出すとどちらかが本音でもう一方が嘘と捉えることも出来るし、ゲーセンで勝っている人とネットに張られている論戦で多く見える方とか勝っている方に付いているだけで、自分の手や口で言いたいことをまとめて言えるだけの力が無い人だっているわけで。

格闘ゲームのオフ会で普段弱めのキャラ使っている人がブチ切れて大会の後に優勝者をサブキャラの強いキャラでボコボコにしちゃう、みたいなことは見てきたし、俺にもそういうとこあるし、それが優勝という祝い事を時に台無しにしてしまうのも分かる。

仲良く遊ぶことと勝ち負けを決めることの矛盾みたいのが問題の本質にあって、フリープレイ対戦会だと普段揉めるお金の問題は公平になるけど、台が少なかったら強い人が占領しちゃって組み手モードになったり。

それでも本気だと思っているから夢中で遊べて、強い人の本気キャラが普段使ってるメインと呼ばれる弱いキャラでなくて、自分たちはいかほどのものか、また本当に博打みたいなゲームに強い弱いがあるのかという素朴な疑問だったり、アツいやりこみの人が強キャラ使ったらそういうものを払拭してくれる時はあるわけで。

過去作品において何度かそういう場面に遭遇してきたけど、カプエス2がガチるに値するゲームなのかという俺自身の不完全燃焼しちゃってる部分もどっかにあって。

俺は今、自分の限界を知りたくてリミッター解除して強キャラやりこんでみてる。そこに仲良し対戦のルールを持ち込む人がいたら、その誤解を解くことが必要だと思ってる。

ただ、ケーブルテレビで格闘技見てたら飛び膝蹴りで失神させられた人がいてあれは危ないなとも思った。ゲームなんだから、いいやんって問題もゲームに見てる夢を壊しちゃうレベルになったら、やっぱちょっと違うのかなって考える余地はあるよな。

意見を言う前に、自分でも納得のいっていないことが多すぎるからまとまらないんだ。


🄫1999-2023 id:karmen