ゲーム制作、プログラム

将棋ベーシック改の仕様説明会その2「合法手生成」

昨日のエントリーでは「将棋盤をメモリ上にどう持つか」「駒を数で扱うために」の二点を説明しました。 んで今回は「駒をどう動かすか」の説明になります。 まず 1:行き先が駒の働きと合っているか(歩なら前に一歩、金なら六方向) 2:盤の端より先に行…

将棋盤のソフトウェアの仕様と定義域を真面目に解説する

現状の将棋ソフトのプロトコルがUSIであり、対して将棋ベーシック改は独自の定義域を持っている。USIから入った人に将棋ベーシックの将棋盤を解説してみる。 日本語なら分かる、日本語で解説しろ、という話もいつからか無くなったが、プログラムが分か…

今日は随分と休まった(DQ風OSS開発チョット進む)

寝具を新しくして二日目。明らかに睡眠の質が向上したと思われる。寝坊気味に起きて「そうだゴミの日だ」と飛び起きたのは朝ドラが終わる時間。いや起きてから寝坊が分かったので寝坊気味に起きたという文はおかしいが。しかしゴミはたまっておらず。 そのま…

DQ風RPGのOSS開発10日目

開発着手から実に18日目ではあるがMTGやワールドヒーローズ2で遊んで実作業としては10日目。このペースでも11月の半ばまで全期間2ヶ月あれば何とかモノにはなりそうである。そんなこと言って良いのか? んでまあ今日はレベルアップ周りを考えてい…

ドラクエ風RPGのOSS開発9日目

今日は絵を3枚、音楽を2曲、そんでプログラミングしてシナリオの勉強も。 「あー、しんど」 まだまだ残作業はあるのだが、投げてしまいたい、休みたい、一気にやってしまいたいなどの色々な思惑がよぎる中で疲れたときに適切に休まないとまたぺしゃんこに…

忠誠・苦行・誘惑・裏切り

ドラクエ風RPGを自作でOSSとするにあたり、戦闘、マップ、音楽、モンスター作画において、スライムは記憶通りに描いたらトレスや模写と遜色のない仕上がりでほぼ自分のものとなっていた。ただまあ、著作権ってその書き方のプロセスにおいて自分で描い…

今日もドラクエOSS開発(6日目)

まあ進捗はSNSにアップしていて動画視聴や音楽鑑賞はフォロワー数から倍くらいの跳ね返り。イマドキの世の中は拡散力もいるよね、とは思うけど、元が面白いものだと認められるとリポストなどで伸びるので、ゲーム制作とDTM同時進行ですってのでちょっ…

ハイトマップの実験

SNSを見ていると毒が強い発言に当たることがあるのだが、テキストベースではなく黙々とゲーム動画を作ってアップしている界隈を見習いたい。いや俺はモノは書くが。 まあ自説を展開する間でもなくUnityの解説書のChapter5の「テライン」の詳細部はじめの…

「テライン」はじめました

Unity解説書Chapter5のテラインで解説書付属のDVDとバージョンが合わず、いちどUnity6の公式Tutorialsに手を出してみた。展開とビルドを済ませるとFPSが遊べるらしい。こうだよな、やっぱ洋ゲーはこうであるべきだよなと思うDoom系FPSだ。 ゲームエンジンな…

Unity6インストール4時間からの実験15分で休憩の巻

朝からUnityのPersonalライセンスを取得してVS2019に合わせた安定板をインストールしようとしたら途中で失敗してやり直し。最新版のUnity6をインストールして本の付録のアセットを開いてみたところで、これ良くあるゲーム本みたく最終章を展開したら何かのゲ…

実はUnityにいちど手を出して諦めた話

てか振り返ると俺が中学の時には既にPCエンジンGTが10万円で出ていて吉野が持っていたのだが、その吉野が「いらないから貸したる」とゲームボーイを捨てるように俺に渡し、そのゲームボーイがクラスどころか学年全体、上級生まで混ざって取り合いになり校内…

僕の見たオフィスは「美味しんぼ」の中

会社勤めを辞めてもう6年が経つ。会社員の頃から無名のブロガーではあるが、会社勤めを辞めてから暇が多く何かとネットで活動していて、そして身バレというかフリーウェアの入金手続きで契約上本人名義を明かす必要があって過ちとしてネットに晒した個人情…

ポリゴン以前の3D座標空間の取り扱いについて

ITエンジニアの能力診断で技術が平凡と評価された俺ですが、GitスコアやTagカウントはもうちょっと抜けているけど、初心者向けの手引きをネットで作る慈善活動をしているかとか、他社他業種との交流会に積極参加しているかみたいな指標が絶望的に低…

ポリゴンモデラを自作した!

専門学校時代はCGに夢中で、就活の時その道の仕事に出会えなかったのは就活をなめすぎていたというか、何やって良いのか分からずプログラマとしてメディックスに就職してユニオンシステムに転社。同じくプログラマなので転職とは言わない。 んで免振設計の物…

3Dプログラミングを基礎からやり直す!

30代から日課にしていたギターの稽古を今年の春くらいからサボり出して、またコンピュータ関連の勉強を再開することとした。ギターでその道のプロとなり食えるようになれるわけがない、と思い始めたのであった。学生時代にプログラミングと出会った時に俺…

技術者として一度は犯罪に手を染めてしまったことの独白

ゲームプログラマーというのが何であるかの理解は世の中ではまだ全然で、プログラマがゲームを組み込む以上は全ての裁量はプログラマにあると思っている人も多い。 そこでまず手書きの雑な図ではあるけど、以下を見て欲しい。 ゲームを作るのには、プログラ…

やっと正常に3D回転が出来た!

4月19日に立ち上げた立方体の回転プログラムが本日6月21日に完成! まあスクショで見ても分からんとは思うが、それは俺がプレステ初期にファミ通で写真だけでプレステを見て「カクカクやな」という感想を抱いたんだけどスーファミのスターフォックスと…

世の中で「お勤め」ってやつは出社して椅子に座ること

仕事の夢中になって毎日の通勤がバカらしくなったことが20代にあったんです。 朝起きて電車に揺られて会社について一息入れてパソコンを立ち上げて、昼休みはランチを食いに行ったり弁当の時もあったりで、終電までには帰る。 その頃の俺の持論はプログラ…

ゲーマーからクリエイターになって抱えていた自己矛盾

ゲームをお金で買って遊んでいた時は辛口批評家の気分で最高に自分が面白いと思うもの以外はクソゲーと切り捨てていたものが、作る側になって苦労が分かるとどの作品も良く出来ていてそこそこ面白いと評価が変わるのは短くすると仕事を大目に見て欲しいと弱…

ゲームプログラムは描画部と計算部に分かれている話

まあ俺は幼少期からゲーム&ウォッチで遊び小学校の頃からファミコンで中学からゲームボーイとゲーセン通い、高校は受験のためにいちど本とノートの勉強に入ったけど大学には落ちてゲーセンバイトで基盤と筐体をいじりながら2年後専門学校に入ってそこでよ…

基礎からコツコツでは我慢ならない性分でして

昨日はセガ本3章まで、今朝というか深夜に目覚めてから5章まで進めて、仮眠を取ろうかと思いきやどうしようもない焦りに苛まれて最終章のロボファイトをコンパイルして遊べるところまで頑張ってしまった。間はだいぶ端折った。 初めて動かした時は本の出た…

「南原佳文」余ってます。

ゲームの企画も思いつかないのでセガ本の復習をしているわけですが。 荷物君からやり直して4章でエラーが200個くらい出て中断。 そもそも1章読んで1を聞いて10を知ると「これさえ分かれば俺にもゲームが作れるぜ!」と作り始めたゲームはYGS2K…

もっかいバーチャロン目指す!

セガ本は今も俺の机の本棚にあるのだが、出版から16年くらい経っている。すぐに買ったつもりだが2刷らしい、俺の本。んで過去にはリンカなどの設定をちゃんとやってロボバトル動くまで進めたのだが、VC使うの5年以上ぶりの今の俺がVC2019で無事…

3Dゲームを作りたくなった時に読み返す日記

俺が学生の頃には既に世にプレイステーションが出ていたのだが、俺はサターンユーザーでカプコンびいき、しかし就職はもっと安定した大きな会社にしようと思っていた。今ではカプコン社も大きな会社ってか俺の就活の時から既に結構大きかったが、それでもス…

ベクターの売り上げ推移を割り出してみた

企業が持っている「情報」らしきもの、俺んちにもベクターのダウンロード販売ソフトの売上というか厳密にはDL数なんだけど毎月メールが届いて放ってある。 そういう数字を各ユーザごとに持っていたら強いんちゃうかってのは誰しも考えそうではあるが、それ…

将棋ベーシック改に簡単な棋譜保存を実装した!

将棋用のユーティリティとして今まで何故無かったという棋譜保存。 とりあえず狭い画面にリストボックスで棋譜を三行ずつ表示していたので、リストボックスをダブルクリックするとクリップボードに全部書き出すというプログラムを組んだ。 Private Sub ListB…

CAD自宅開発の進捗2024年04月21日

プロジェクト名はCubeであり立方体を回転させるプログラムにしようとしたが。 三面図で全部正方形は意味がないので台形にした。デバッグのための形状。 ひとしきり三面図は出来て、データ構造は8点12辺限定なのでその拡張を今後。 てかプログラム直打ちで…

簡単な三面図フォームを作ってみた

ざっと2時間ほど作業。 三面図にパースを加えて四面図としたフォーム。 まあ立方体はどこから見ても正方形なわけだが。いや斜めに見ると違うか。 テストする時は立方体のままだと分からないので、歪ませたりしてテスト。 個人開発としてゲームを作ったこと…

夢だった

俺は専門学校で3DCGの専攻だった。高校の時にプレイステーションが発売されていて、2年のフリーター時代にはバーチャファイター3が出ていた。しかし自分ではカプコンのヴァンパイアハンターやエイティングのバトルガレッガに夢中であり、時代遅れな少…

自分で開発をするとどこを終わりにするか悩む話

SES派遣として会社を渡り歩く以前はユニオンシステムの開発部にいて、それから主に富士通系列のソフト部門、外資というか米コンピュータ老舗系、そんで家電メーカー系の日本企業で組み込み、退職前に念願のゲーム会社と経験してそれからニートを5年くら…


🄫1999-2023 id:karmen