ゲーム発売初期は俺はサガット使いだった。サガット強い派しかもNグルーヴ。その頃から彦ケンなんかはAベガが強いと言っていた。オリコンが減るから。俺はその頃はまだオリコンが減ることがそんなに強いと分かっていなかった。
CNのスパコンなら小技から通常技コンボでヒット確認して放てるので、期待値が高いと。対してオリコンはぶっ放しの使い方をする人が多く、不安定に思えていた。
ベガのオリコンはサガットの飛び込みから通常技キャンセルスパコン逆キャンより減る。それがダブルニープレスやジャンプ中パンチでのダウン吹き飛びに対して追い打ちで入る。これでCサガットの通常技キャンセルからヒット確認でスパコンを使うのよりも優位。しかも、ブッパで使う時に始動は同時押しワンコマなので、待って反応がしやすい。
ただし、コマンド成立すれば自動で大ダメージのスパコンと違いオリコンは難度が高い。難度は高いが、出来るようになると光ってみて相手の技が見えて反撃確定ならコンボ、光ってみて相手がガードしていたら中足大パン(大スラ大パン大バニッシュ)x4回でガードクラッシュを狙いながら削りで2400減る。投げハメに行く派もいる。オリコンがガードされた時投げハメに行ってもしその投げハメが返されたら、オリコンゲージが半分残って反撃されても体力との兼ね合いで得をするからだ。
そうなると、ぶっ放しの期待値は相手が何かしていて反撃確定大ダメージと、ガードされてガークラ連携か投げハメでこちらもダメージが入るので、両者足して2で割った簡単な期待値がガードされて反撃を受けるスパコンより強いという話になる。だいたい、強いスパコンというのは真空竜巻やソニックハリケーンにLV2タイガーレイドのようなガードされても反撃を受けないものだから、ガードされても大ダメージというのが強いのは当然の話だ。
今は自分でオリコンを使うようになって、カプエス2でゲージ溜めでなくストIIのように戦っていたのは何だったのか考え込んでしまうこともあった。
まあ、それはそれでゲームとして成立してるんじゃないかというのが今の意見だ。
A対Aでもゲーム性はあるし、ゲージが溜まるまではストIIで、溜まった後も使い所を巡った駆け引きが無いわけではない。特にストZERO3のV豪鬼同キャラではそのオリコンの使い所を巡って、両方オリコンがあるゆえの様々の駆け引きがある。
もともと、X-ISM対V豪鬼でオリコンを使うとヒットガード両方大ダメージでとても勝負にならないというのがX-ISM派のV豪鬼否定だった。テレビでウメハラのV豪鬼を見た人がゲーセンでストZERO3をストIIのように遊んでいるところを荒らしに来て、彼奴等は何がしたいのかというのがゲーセン常連で議論になったのだが、プレステでオリコン練習してウメハラごっこをしに来た人から見てもゲームで強い方とって何で絡まれたりネットで陰口言われたりとかわけのわからんことをされるのかというと、これはもう両者の住む世界のすれ違いだろう。
もともと、ゲーセンで知らない人同士で100円玉を賭けて勝負をするというサブカルがちょっとおかしかっただけで、常連になり話ができるとそんなにトラブルは無かったんだ。そこにネットという新しい技術が常連の対面コミュニケーションより高速にゲーム攻略を進めて、格闘ゲーマーの中でゲームの移り変わりに乗れなかった人の居場所を新参者が奪う格好になっちゃったんだよな。世の中、大体のものは変化がない限り先からその世界にいるもののほうが強い。だが格闘ゲームはルールの複雑化に付いていけるかどうかで人が試されてしまった。
だからそれからどうなった、というのはゲーセン自体が減ったし、都市に残ったレトロゲーセンでマウントを取り続けるというのも俺にしたら何か違うかなって思えて。田舎のゲーセンにも最新のゲームが同じように置かれていて、そこに常連がたむろっていて、参加すれば自分がイチバンを取れて、それをなだめるように人間関係が出来ている。だから自己中心的でもコミュニティが出来たんだ。
ゲームとしてルールや操作の手軽さでとっつきが良くて奥が深いのが良いゲームだけど、操作の複雑さで駆け引きを無しにして勝ててしまうのがオリコン。それでもそれは自動ではなく手動なので、本人としては木偶相手のトレモなりコンピュータ相手なり充分に練習を積んだと自覚しているから、キャラ差議論のようなものを持ち込まれてもピンと来ない。それはゲーセンに溜まっていたストII時代の常連が望んだものでなく、カプコンの企画者が望んだ勝ちの定義なんだよな。両者にチャンスのあるゲームになっていない。
今までも両者の立場を取り替えてみて、痛み分けを繰り返すことで多くのゲーマーの仲を取り持ってきたと自負している。本当にそこにまだケンカをしている人が残っているだろうか。
もうとっくにV豪鬼にもAベガにもみんな白旗上げてないかと。そこまで議論が片付いたあとに強いとされる方に乗っかっても、研究したことにはならないように思えるんだ。
どっちが強いか揉めてるから、どちらかを取って勝つまで頑張るから面白いんじゃないかな。