今日のカプエス2(弾ジャンケン理論ではジャンプもベストムーヴという盲点)

弾ジャンケン理論が分からない人は過去ログを掘ってほしいのだが。

簡単に説明するとストII波動拳、飛び込み、待って昇竜の三つ巴ジャンケンの瞬間的な繰り返しのゲームと捉えることが出来るというもの。

波動拳は地上の行動ほとんどを制するがガードしたら数ドットに対して飛び込まれるとコンボを食らう。

飛び込みはコンボが入るとリターン大でガードされても投げハメに行けるが対空技をガードできない。

それらに対して待ち(ガード)は波動拳に対して数ドット、飛び込みに対しては対空昇竜などを狙えて期待値的には最強となる。

最強のガードに対してハイリスクだが波動拳が勝つ。その波動拳に対してはジャンプで飛び込むしか無い。優先順位で行くとガードが最強で準じて波動拳、期待値で考えるとジャンプは最弱となる。それでも、関係性が三つ巴である以上はどれか1手が最強という論理は成り立たず、最弱のジャンプもまた波動拳への応手としてベストムーヴのひとつであることは認めざるを得ない。

昨日のエントリーでカプエス2のひとリプレイはコンピュータの旅込みに対するガードが甘くそれだけで勝てることもあるが、コンボの練習にはなっても対戦のベストムーヴとは言えず練習にならないと書いたが、ジャンプもまたベストムーヴのひとつである以上は飛んでみて空中ブロッキングを狙ってコンボも練習するというアプローチでも充分強くなる。

ブロッキングのあるPグルーヴや事がストIII3rdであると、ストIIの弾ジャンケンとは優先度が異なり、ジャンプのリスクが格段に低い。しかし、待ちに対する弾もまたブロッキングの対象であるから待ちの期待値は更に高く、弾には究極的に期待値がない。

それでも俺はストIII3rdでレミーを使ったりする。弾は打つだけでゲームとして面白い。打たれる方より打つほうがゲームの進行で主導権を持っており、応手が精密になるほどゲームは進まないのだが、ラクなのは溜めて前とパンチで緩急をつける方で、しんどいのは受ける方。ゲームが出た当初はブロッキングがある以上は投げキャラでダメージの高いヒューゴが最強ではないかと論じたが、俺がゲーセンに行かなくなる前までは「はやお」ヒューゴにいつもレミーソニックを打ちまくって3回ブロッキングしてようやく弱パンチ1発とかの展開に相手がやたらイライラしていたのを思い出す。

カプエス2のPグルーブ対決もやってみたが、ジャンプのリスクは確かに低い。だけどストIIで飛び道具に対する応手がジャンプであるからジャンプもベストムーヴのひとつであったが、弾が待ちに対するベストムーヴとは言い難い(ブロッキングがあるため)待ちから飛び出す手がせいぜい踏み込み足払い程度となり、絶対に弾を撃たない相手に飛び込んでもくぐってジャブなどで安全に対空されると、両者ダメージを喰らわず引き分けとするのがベストな展開であるゲームに対空くぐりジャブ1発の傷をつけられたとして、確かにリスクは低いけどそのジャブのダメージを何で取り返すのかと考えた時に、見た目ジャブ1発分のリスクが実はゲーム進行に於いて致命傷のリードとなりうる。

この辺が確かに待ちが強くなりジャンプの期待値も高いはずのPグルーヴより、ブロッキングとジャストディフェンスの差ではやや劣って見えるものの待ちに対するランラッシュのあるKグルーヴのほうがゲームの試合を前に進められる「攻め」があるから勝ちやすいという話。

Aが最強と言われるのは残りの4グルーヴを全てKが倒してしまったあとにKにAが有利だからで、Kが辛くともそのまま残り4グルーヴがトーナメントに存在し続ければどうかな。くじ運でそれらをKがつぶしてしまう以上は頂上がAKになるという論理もまた有りそうだが。

まあ、現況まで一気に書いてしまったからどこかに落とし穴はあるのかもだが、PよりKと言われているのは「何でなん」ってよく言われて「ゲージ効率」という答えが一般的だけど、待ち合いになったときランがあるから弾をブロッキングできるPK戦でも能動的にダメージを取りに行けるってのがいちばん合理的な答えだと思う。だって実際やったら大抵Kが勝つもん。

けど俺はこのゲームC同士で遊ぶほうが繊細な駆け引きを楽しめる分好きなのよね。ストIIの文法で通じるからって部分もあるだろうけど、もはや異グルーヴ対戦とか何のゲームしてるのか良く分からんから。まあだから全国津々浦々のゲーマーの皆さまがふらっとゲーセン行ってストII遊びたいなぁと思ったら「ブロッキングで負けた」「モリガンに中段でハメられた」「怒ったサガットが走ってきた」「オリコンで体力全部持っていかれた」とまあ、つまらない思いをして辞めてしまったという感想も分かるようになったんです。

反対に「集大成的でめちゃめちゃ面白い」って話が出てきても良さそうなものなんだけど、そういう話って思っていても黙っているだけなのか、俺の周りにしか無いのか、ネットの声としては届いてこないんですよね。

確かに色々あって面白いけど、格闘ゲームオタク以外で初めてで100円入れて遊ぶのに全キャラ全グルーヴの扱い方や対策が分かるって時点で相当に敷居が高いゲームなのかもね。敷居が高い割にそれを乗り越えると面白いかと言うと結果的にも大味だからなぁ。


🄫1999-2023 id:karmen